ノースランドさん/「令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金」と「2025年ミャンマー地震による救援金」を日本赤十字社富山県支部へ預託

2025.06.25 8:50

営業事例

おはようございます、本日もよろしくお願いします。

富山県のホール企業「ノースランド」さんの取り組みについてピックアップ。

「令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金」と「2025年ミャンマー地震による救援金」を日本赤十字社富山県支部へ預託というお話です。

以下からご確認くださいませ。

 

 

ノースランド/「令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金」と「2025年ミャンマー地震による救援金」を日本赤十字社富山県支部へ預託

 

>内容

>澤田グループでは被災地の早期復興を願い、令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金と2025年ミャンマー地震による救援金募金を実施しました。

>寄せられた義援金並びに救援金を2025年6月23日(月)に日本赤十字社富山県支部へ預託させて頂きました。

>※澤田グループの義援金募金活動は2007年よりスタートし、今回で38回目の預託となります。

>募金時の詳細

>預託日時:2025年6月23日(月)11:00~

>預託先:日本赤十字社 富山県支部

>募金金額及び募金期間

>令和7年大船渡市赤崎町林野火災 109,541円 2025年3月11日~2025年5月30日

>2025年ミャンマー地震 30,488 円 2025年4月 1 日~2025年5月30日

>合計 140,029円

 

 

今回の義援金・救援金活動は、大船渡市赤崎町の林野火災およびミャンマー地震という、国内外で発生した災害に対して、グループ全体で思いを寄せ、実際に行動に移された素晴らしい例ですね。

募金活動は2007年から継続され、今回で38回目。

ノースランドさんは社会貢献活動もさることながら、プレスリリースでキチンと「記事の掲載お願い」を展開しています。

※プレス担当の部署があると考えます。

やるだけではなく、発信する。これは大事ですね。

そして継続の大事さ。これも大事ですね。

 

 

 

 

LINE@

X

RANKING

PICK UP

SOCIAL