厚生労働省「グッドキャリア企業アワード2024」 /ダイナムがイノベーション賞をパチンコ業界で初受賞

2024.12.06 9:21

営業動向

おはようございます、本日もよろしくお願いします。

厚生労働省「グッドキャリア企業アワード2024✕ダイナムさん」というニュースです。

イノベーション賞をパチンコ業界で初受賞、とのこと。

以下からご確認くださいませ。

 

 

厚生労働省「グッドキャリア企業アワード2024」 /ダイナムがイノベーション賞をパチンコ業界で初受賞

▼厚生労働省「グッドキャリア企業アワード2024」ダイナムがイノベーション賞をパチンコ業界で初受賞

https://www.dynam.jp/news/pdf/news_241128.pdf

 

株式会社ダイナム(全国46都道府県でパチンコホールを展開)が、「グッドキャリア企業アワード2024」のイノベーション賞を受賞しました。
この賞は、従業員のキャリア形成支援で模範的な取り組みを行う企業を表彰するものです。

受賞理由として、以下の点が評価されました。

  • 従業員支援の取り組み:「人生大学」「セルフキャリアドック」「キャリア相談窓口」など、自律的なキャリア形成を支援するプログラムの実施。
  • 非正規雇用者への対応:時給反映の「スキル認定制度」、評価をタイムリーに行う「インセンティブ・ポイント制度」。
  • 全従業員の成長促進:eラーニングシステムを活用した教育機会の提供。

 

これらの施策により、従業員のエンゲージメント向上や適正な能力評価が実現されている点が高く評価されました。

 

ちなみに…グッドキャリア企業アワードとは

2023年1月24日、厚生労働省が「グッドキャリア企業アワード2022」を開催しました。 グッドキャリア企業アワードとは、従業員の自律的なキャリア形成に取り組む企業を表彰する、厚生労働省主催のアワードです。

 

 

ダイナムのキャリア支援の取り組み

 

ダイナムは、従業員のキャリア自律とエンゲージメント向上を目指し、以下の3つの主要施策を展開しています。

  • 人生大学
    1997年から続く3泊4日の集合研修。
    経営陣を含む全従業員が参加可能で、企業理念を通じて会社と従業員の結束を深めると同時に、自身の人生やキャリアを見つめ直す機会を提供。

 

97年からあるんですね、これは知らなかったです。

横文字ではなく、人生大学というネーミングも素敵です。

 

  • セルフ・キャリアドック
    2021年に開始。キャリア、ライフ、健康、マネーをテーマにした研修とキャリア面談をセットで実施。
    25歳、35歳、45歳、55歳の従業員を対象に、キャリア自律を促進。

 

  • キャリア相談窓口
    希望者が利用可能な社内キャリアカウンセリングサービスを提供し、個別の相談をサポート。

 

5年単位に「キャリアの自律」がテーマで行う取り組み。

自立ではなく自律ですね。

 

これらの取り組みは、コロナ禍での不安解消や働き方の見直しを契機に強化され、従業員のエンゲージメント向上を目指しています。

 

 

 

LINE@

X

RANKING

PICK UP

SOCIAL