確報出たので再アップ/連続のプラスから一転/今年最大の落ち幅に「経済産業省マクロデータ19年8月」
2019.10.25 8:10
営業動向
続いて定点観測データ@経済産業省マクロデータです。
2019年8月度の「速報値」が出てまいりました。
※確報値が出ましたので再アップです。
売上高が昨年対比94.9%と厳しい数値が確認出来ております。
以下からご確認くださいませ。
2019年8月の確報値です
という事でマクロデータ@経済産業省発表、19年8月度の数値です。
速報値ですので修正が入る可能性がありますが、以下からご確認くださいませ。
速報値と確報値で今回は差異なし。数値の修正はありませんでした。
2019年8月度「確報値」について
売上高:299,288(百万円)
設置台数:659,692台
従業者数合計:33,804名
正社員:14,688名
PA:19,116名
事業所数:1,228箇所
続いて昨年対比についてです。
昨年対比について
昨年対比について
売上高:94.9%
設置台数:99.7%
従業者数合計:98.9%
正社員:96.3%
PA:101.0%
事業所数:98.5%
注目はやはり「売上高の昨年対比」ですね。
残念ながらマイナス推移。94.9%という数値になりました。
かなりプラスが続いていましたが、7月8月と連続のマイナスになったことは残念です。
しかも「94.9%」はかなり大きなマイナス幅。
9月度以降に注目したいですね。