営業利益率40%で話題+パチスロ好調/三共さんの第3四半期決算短信ピックアップ

2025.02.18 13:10

営業動向

おはようございます、本日もよろしくお願いします。

第3四半期決算がそろそろ出揃ってくる時期ですね。

まずは、三共さんの第3四半期決算短信から。パチスロ事業が好調ですね。

以下からご確認くださいませ。

 

 

三共さんの第3四半期決算短信

 

 

2025年3月期第3四半期(24年4月1日〜12月31日)

売上高:153,700(百万円)△ 9.9%

営業利益:62,442(百万円)△ 4.3%

経常利益:63,187(百万円)△ 4.1%

四半期純利益:48,244(百万円)△ 24.8%

 

ということで数値です。

前年対比は売上高、営業利益ともに微減、現役減収となりました。

まずは数値を粛々とご確認ください。

下記は、第3四半期決算サマリーとなります。

 

 

 

気になるIR文章は下記。

遊技機市場

パチンコ市場は、スマパチを対象としたゲーム性の拡充を契機に、徐々にスマパチの普及が進むとともに、好調な稼働実績を残す機種が登場

パチスロ市場は、前年度の⼤型⼈気機種登場の反動などで販売市場はややマイナスで推移するものの、継続的にヒット機種が登場しており、⽐較的堅調に推移

 

 

 

売上増減について

パチンコ関連事業は、49,628(百万円) とマイナス。

パチスロ関連事業は、32,099(百万円) のプラスの結果。

 

営業利益の増減について

パチンコ関連事業は、22,945(百万円) とマイナス。

パチスロ関連事業は、21,520(百万円) のプラスの結果。

 

パチンコ事業はマイナスも、パチスロ事業でプラス、というのが大まかな内容。

で、話題になっているのが三共さんの利益率です。

今回の営業利益率が40%(!)というものですね。

※前年同期も38.3%です

 

パチスロ機関連事業が大きく貢献

 

パチスロ機関連事業の主な販売タイトル

「Lパチスロ かぐや様は告らせたい」(2024年9月)
「Lパチスロ ダンベル何キロ持てる?」(2024年12月)

また、2023年7月の発売以降、ロングランセールスとなっている「パチスロ からくりサーカス」をはじめ、複数タイトルの増産。

 

 

業界紙でも記事になっているので、転載です。

 

 

SANKYO、第3四半期決算を発表――パチスロ事業の好調により営業利益率40%超を維持

 

また、SANKYOさんの第3四半期決算については、WEBメディアの業界ニュースでも取り上げられています。

 

詳細は、下記リンクよりご確認ください。

SANKYO、第3四半期決算を発表――パチスロ事業の好調により営業利益率40%超を維持 – グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア)

 

 

 

 

詳細は、下記リンクよりもご確認ください。

tanshin_20250204_ja.pdf

explanation_20250204_ja.pdf

 

LINE@

X

RANKING

PICK UP

SOCIAL