2025年最初の定点観測/いわゆる第二保通協 GLIさん2025年1月度のデータ出ました

2025.02.06 12:13

営業動向

おはようございます、本日もよろしくお願いします。

定点観測「いわゆる第二保通協」GLI Japanさんですね。

2025年1月度のデータが出てきましたのでピックアップ。

以下からご確認くださいませ。

 

 

令和7年1月の型式試験実施状況

 

 

 

まずは2025年1月度の数値です。

型式試験実施状況について。

ぱちんこ部門

受理件数: 44件
結果書交付: 51件
適合: 14件
不適合: 37件
みなし不適合: 0件

 

回胴部門

受理件数: 48件
結果書交付: 47件
適合: 7件
不適合: 40件
みなし不適合: 0件

 

 

続いて推移です。

 

今年の推移/2025年1月度のみ掲載です

 

という事でまずは2025年、最初の数値です。

 

ぱちんこ部門適合率:27.4%

回胴部門適合率:14.8%

 

保通協は回胴適合率0.65%と異常数値でしたが、GLIさんはそこまで…でした。

 

 

2025年の適合率推移について

 

 

さて2025年はどうなるでしょうか?

そして比較は2024年ですね。

 

2024年の年間実施状況について

 

 

 

★ぱちんこ適合数14件は、まずまず。昨年末の数値より若干伸びました。

★ぱちんこ適合率27.4%は昨年平均(25.0%)とほぼ同レベル

★回胴適合数7件は、これまたまずまず。

★回胴適合率14.8%は昨年平均(14.4%)とこれまた同レベル

 

 

以上定点観測でした。

※詳細は下記リンクより

試験関連情報_202502.pdf

LINE@

X

RANKING

PICK UP

SOCIAL