ZENTさん冬ならでは施策3連続「本社ロビー ウィンターツリーを近隣園児が見学」「ダンボールや紙を使って生き物が作れるワークショップ開催」「岡崎インター店 ウィンターイルミネーション点灯」

2024.12.18 12:04

営業事例

おはようございます、本日もよろしくお願いします。

 

【告知】株式会社ピーメディアジャパンから【新番組】

 

ホール限定のクローズセミナーです。

番組名は「THE SALON」現在、第1回ゲスト撮影済み。鋭意編集中。

乞うご期待ください!

 

まずはパチンコホールさんの取り組みについてピックアップ。

愛知県のホール企業「ZENT」さんです。

冬ならでは施策3連続をピックアップ。

 

「本社ロビー ウィンターツリーを近隣園児が見学」

「ダンボールや紙を使って生き物が作れるワークショップ開催」

「岡崎インター店 ウィンターイルミネーション点灯」

 

以下からご確認くださいませ。

 

 

岡崎インター店 ウィンターイルミネーション点灯」について

点灯時間:16:00 点灯期間:2025年2月中旬頃

11月23日より、今年も岡崎インター店にてイルミネーションの点灯をしております。
点灯初日には24組お子さま60名様が来場され、記念品としてお菓子をプレゼントしました。
ご家族でイルミネーションと写真を撮られ、たくさんの感謝のお言葉を頂戴しました。

 

地域の人々が楽しめる交流の場を設けるなんて、素敵な取り組みですよね。

 

 

 

ダンボールや紙を使って生き物が作れるワークショップ開催」について

■ワークショップの様子

名古屋北店併設のZENT ART MUSEUMにて展示中の「親子2人の紙工作合戦!ペーパー狭間の戦い」の作家、小高様親子が来館しワークショップを開催いたしました。
11時・13時・15時の3部制で行い、合計25名(内お子様10名)の方が参加されました。
参加者の方々はとても集中して工作されており、時折ミュージアム内に沈黙が流れる場面もありました。
事前予約者だけでなく当日の飛び込み参加もあり、各部終了後も参加者の方は小高様と写真撮影をされたり、談笑をされていました。

 

子供から大人が一緒に楽しめ、SDGsにも積極的に取り組まれています。
当日飛び込み参加ができるのは有難いですよね。

 

「本社ロビー ウィンターツリーを近隣園児が見学」について

■ウィンターツリー情報
夜間点灯時
株式会社善都 本社ロビー(愛知県豊田市若宮町7-1-11)
点灯時間:16時~翌6時
ロビー開放時間:9時~18時 ※ガラス越しからはいつでも観覧可
展示期間:2025年1月中旬まで

 

ウィンターツリーは近隣の園児たちも見学に訪れ、地域の温かい交流のシンボルとなっているようです。

 

地域に根差した素敵な取り組みが続いていますね。

詳細はリンクからもご確認くださいませ。

 

 

LINE@

X

RANKING

PICK UP

SOCIAL