10月後半にはスマスロリゼロ/経済産業省マクロデータ「24年10月度」速報値でました
2024.12.20 12:46
営業動向おはようございます、本日もよろしくお願いします。
【告知】株式会社ピーメディアジャパンから【新番組】
ホール限定のクローズセミナーです。
番組名は「THE SALON」現在、第1回ゲスト撮影済み。鋭意編集中。
乞うご期待ください!
定点観測、経済産業省のマクロデータの話題からスタートです。
2024年10月の確報値が出てまいりました。
以下からご確認くださいませ。
確報も出ましたので再アップ。
速報値との差異はありませんでした。
経済産業省マクロデータ「24年10月度」確報値でました
早速ですが数値からです。
売上高:235,753(百万円)
設置台数:635,602台
従業員数:25,712名
正社員:10800名
PA:14912名
事業所数:1112箇所
続いて推移です。
売上高:104.6%
設置台数:100.0%
従業員数:97.5%
正社員:95.0%
PA:99.4%
事業所数:98.6%
という事で経済産業省マクロデータ、2024年10月の数値です。
肝心の売上高は対比で104%とプラス。この傾向はずっと変わらずですね。
そして24年10月は下記のようなタイミングになります。
2023年8月=スマスロキン肉乃木坂+ガンダムSEED6万台推定
2024年8月=スマパチ北斗とユニコーンがeとPで登場+パチスロほぼ動きナシ
2024年9月=Pとある+e仮面ライダーほかリリース
2024年9月=Lパチスロ かぐや様は告らせたいほかリリース
2024年10月=スマパチ乃木坂+ルパンとヤマトほかリリース
2024年10月=スマスロリゼロが後半から登場
ということで10月。
前年対比は変わらずプラス傾向。
現在はスマパチが踊り場にという状況ですので、2025年の夏くらいまではこの傾向は続くでしょうか?
このまま行けばよいのですが…。
そして後半からスマスロリゼロも登場というタイミングに。
この辺もどう数値に影響があるか?楽しみですね。