回胴適合数3件+適合率3.8%は最低3年でもワースト/保通協24年11月度の型式試験等状況について
2024.12.09 9:11
営業動向おはようございます、本日もよろしくお願いします。
【告知】株式会社ピーメディアジャパンから【新番組】
ホール限定のクローズセミナーです。
番組名は「THE SALON」現在、第1回ゲスト撮影済み。鋭意編集中。
乞うご期待ください!
定点観測、保通協の型式試験等状況についてデータが出てきましたのでピックアップ。
2024年11月の数値ですね。
以下からご確認くださいませ。
保通協24年11月度の型式試験等状況について
まずは数値から。2024年11月度の数値です。
ぱちんこ部門
受理件数:63件
結果書交付:76件
適合:15件
不適合:61件
回胴部門
受理件数:84件
結果書交付:77件
適合:3件
不適合:74件
じやん球
受理件数:0件
結果書交付:0件
適合:0件
不適合:0件
続いて推移です。
という事で推移です。
上記は2024年の一連の動きについて。
はやいもので今年のデータも残り1ヶ月ですね。
★24年11月、ぱちんこ適合15件は今年ワーストタイ
★回胴部門は適合件数3件も今年ワースト
まずは「ぱちんこも回胴も非常にきびしい適合数」です。
特に回胴部門の適合数3件は、ここ数年でもなかなか見れない数値。
シンプルに適合率が悪い、という見方もできますし、メーカー各社がリソースをぱちんこに振っている可能性もあるでしょうか。
続いて適合率です。2024年11月度の適合率は
ぱちんこ部門:19.7%
回胴部門:3.8%
となりました。
2024年の適合率推移について
回胴部門、適合率もかなりきびしい3.8%でした。
きりが無いので去年と一昨年の適合率まで追いかけましたが、やはりワーストです。
泣いても笑っても残り1ヶ月ですね。引き続きよろしくお願いします!