【売上微増で修正あり】経済産業省マクロデータ21年8月度出ました/東京オリンピック ユニコーン まどマギ前後篇のタイミング
2021.10.20 8:23
営業動向
続いて定点観測データです。
経済産業省発表のマクロデータ2021年8月度の速報値が確認できました。
以下からご確認くださいませ。
※21年10月20日「確報値」を追加掲載しました。
※若干の数値が変わっております。
2021年8月度速報値@経済産業省マクロデータ
早速ですが数値です。
2021年8月度「速報値」ですね。
売上高:211,885(百万円)→ 212,287(百万円)
設置台数:645,945台 →645101台
従業者数合計:28,273名 →28,236台
正社員:13,466名 →13,417名
PA:14,807名 →14,819名
事業所数:1,174箇所 →1,173箇所
続いて前年度対比です。
前年対比について
続いて前年対比です。
売上高:90.5% →90.6%
設置台数:98.2% →98.1%
従業者数合計:89.9% →89.8%
正社員:92.3% →92.0%
PA:87.9%
事業所数:97.0% →96.9%
ということで2021年8月度の速報値です。
注目はやはり売上高ですが、前年対比で90%台をなんとかキープという数値になりました。
カレンダー的には東京オリンピックが開催というタイミング。
また機械ではガンダムユニコーン・まどマギ前後篇がリリースという月になります。
コロナが落ち着く直前というタイミングでしたので、その辺も加味する必要がありますが、今後は「緊急事態宣言明けでどうなったか?」という目線でも注目ですね。