【配信しました】今年も6分の1終わり定点観測「関東ビッグデータ」荒波セグメント?ゴジエヴァとヴヴヴとからくりと他
2024.03.06 14:14
お知らせPMJ有料会員サービスを配信しました。
今回のコンテンツは定点観測「関東ビッグデータ」となります。
対象期間は2024年2月26日〜週間データです。
ということで「今年に入って6分の1=2ヶ月のデータ」が出揃いました。
以下からご確認くださいませ。
データ定義について
対象期間:2024年2月26日〜週間データ
比較:2024年2月19日〜週間データ
エリア:関東ビッグデータ
種別:4円パチンコ+20円スロット(低貸し無し)
PもSも全体推定アウトはダウン+パチスロ部門もマイナス
しかし…とはいえ…パチスロは変わらず優秀な数値という認識必要
20スロ昨年対比、および今年に入ってからの数値は好調を把握しておこう
カバネリ+***+***に動きあり
一応直近の新台4週目の数値を粛々と把握
「荒波セグ?重要なゴジエヴァとヴヴヴとからくりについて」
4パチは先週対比でマイナス約6%「推定アウト13,658発」
前年対比は?昨年は「推定アウト13,993発」
良い機会なので4パチ部門の1月2月の成績をマクロで対比してみましょう「やっぱ厳しい」
早速ですが、まずは20円スロット部門についてピックアップです。
全体の推定アウトからですね。
2月最終の推定アウトは1万枚を切る+先週対比で約6%マイナスとなりました。
前週推定アウト:10,330枚
該当週の推定アウト:9,705枚
先週対比:93.9%(-625枚)
ここだけを切り取ると、うーんやっぱり2月後半厳しいなという感想です。
ですが、推定アウト9,705枚という数値は中々に良い数値。
1月1週目から2月最終週までの週間データ/2023年との対比になります。
※2023年、去年は1月2日〜週間データでスタートしているのでカレンダー誤差も考えなくと良いでしょう
正月期間も含めてしまいますが、1月2月を終えての20スロ推定アウトは「前年対比で平均119%アップ」という好調な数値です。
なお2023年の1月2月=初期スマスロ時代+カバネリ台頭時代。
※ちなみにスマスロ北斗の天下+お盆のピーク稼働は8月で「推定アウト10,543枚」でした。
当然といえば当然ですが、しっかり20スロ=成長路線なんだという認識は改めて持ちたいところです。
カバネリについて
続いて該当週で得意な動きがあった機種について。カバネリ。
(推定アウトが全体で下がっているので当然ですが)ほぼすべての機種が推定アウトマイナスの中、唯一レベルで稼働を上げたのがカバネリでした。
正月明けから平均アウトを割り(稼働支持率100%を切り)、いよいよカバネリの後始末を考える時期という感触でしたが、はたして支持率100%以上に復帰できるのか?注目したいところです。
それから一応直近の新台4週目の数値を粛々と。
4週目の新機種パチスロの数値について
数値を粛々と。ですがやはりゴジエヴァ強しという状況でしょうか。
一頭話題機種ですのでスマスロゴジエヴァの推移、それから気になる同セグメント「ヴヴヴとかえらくり」の推移についてもピックアップです。これを荒波セグと呼ぶのかどうか?はまだ不明ですが、気になる3機種なのは間違いないところ。
ということで、スーパー一部ですがピックアップでした。
引き続きよろしくお願いします。