新コンテンツ「島図デザイン研究所」あたりや東金店/メイン機種はあえて飛び石で
2021.09.17 8:31
有料レポお世話になります、PMJ有料会員サービスです。
今回のコンテンツは新しい特集をお届けです。
〜島図研究所〜
新コンテンツは「島図研究所」です。
これまでは「グランドオープン店舗」「既存店舗」「販促」などをテーマに配信してまいりましたが、新たに「島図」という切り口をプラスしました。
定期的に日本全国の特徴的な島図事例をピックアップしてまいります。
「あんなお店の変わった島図」
「こんなお店の驚く島図」
機種構成と島図デザインにフォーカスして、軸をおき、こだわったコンテンツにしていまいります。
HPから島図デザインについて
さて早速ですが該当店舗の島図デザインです。
上記の通り基本的にはいたってスタンダードな島図です。
→大海がメイン機種。
→ついで源さん、北斗無双、牙狼月虹
島図ポスターを見ただけでは「で?どこが特徴的な島図なの?」という疑問をいだきます。
しかしながら、実際に視察したところ「日本全国でも非常に珍しい」島図デザインが確認できました。
メイン機種はあえて飛び石で空き台をつくる
該当店舗は列20台/ボックスで40台というつくり。
しかし海物語は1ボックスですが30台設置となっています。
(以上一部コンテンツから抜粋)
ぜひこの機会に資料請求などよろしくお願いします。
こちらをクリック/もしくは画像をクリック!