経済産業省マクロデータ「21年4月は売上高昨対172%」ゴルフ場は184%/テーマパークは4170%ほか
2021.06.09 7:16
営業動向
続いて定点観測@経済産業省マクロデータです。
2021年4月度の数値が出てまいりました。
注目は売上高の昨年対比。早いもので「どん底」からの対比ができるタイミングになりました。
以下からご確認くださいませ。
2021年4月度マクロデータについて
早速ですが数値から。
2021年4月度のマクロデータです。
売上高:189,270(百万円)
設置台数:649,395台
従業者数:28,734名
正社員:13,681名
PA:15,053名
事業所数:1,181箇所
続いて昨年対比です。
昨年対比は売上高で172.4%となっております。
これは2020年4月が「コロナの影響真っ只中」ですので当然。
いよいよ(早いもので)コロナ渦中から1年のデータが出てくるタイミングになりましたね。
ですので、この1.72倍をどう判断するか?は他業種の指標を見る必要がありそうです。
(といってもダウン幅が大きければ伸び率も大きいので、あくまで参考値ですが)
ゴルフ場
21年4月度売上高@昨年対比「184.6%」
※20年4月の昨年対比(コロナのマイナス影響)「51.8%」
遊園地テーマパーク
21年4月度売上高@昨年対比「4170.1%」
※20年4月の昨年対比(コロナのマイナス影響)「1.1%」
ボウリング場
21年4月度売上高@昨年対比「750.3%」
※20年4月の昨年対比(コロナのマイナス影響)「7.7%」
フィットネスクラブ
21年4月度売上高@昨年対比「281.6%」
※20年4月の昨年対比(コロナのマイナス影響)「28.1%」
引き続き、定点観測してまいります。