経済産業省マクロデータ@20年2月度速報値「コロナのマイナス影響はまだ軽微」ダイヤモンドプリンセス時期
2020.04.09 8:53
営業動向おはようございます、本日もよろしくお願いします。
まずは定点観測データ@経済産業省発表のマクロデータです。
2020年2月の速報値が出てまいりました。
以下からご確認くださいませ。
2020年2月度の速報値
まずは早速ですが数値から。
2020年2月度の速報値になります。
売上高:265,680(百万円)
設置台数:658,618台
従業者数:33,187名
正社員:14,618名
PA:18,569名
事業所数:1,229箇所
続いて昨年対比、下記となります。
昨年対比について
売上高:96.9%
設置台数:99.9%
従業者数:99.8%
正社員:98.9%
PA:100.6%
事業所数:99.4%
という事で2月の速報値です。
新型コロナウイルス騒動。2月はダイヤモンドプリンセス号の話題の時期でしょうか。
コロナのマイナス影響はまだまだ軽微…のタイミング数値になります。
売上高の昨年対比は96.9%ですので、大きなマイナス影響なしという数値になっています。
2月29日の累計感染者数は215名
注目は3月。
コロナのマイナス影響が色濃く出てくる数値です。
4月に至っては営業自粛のデータが含まれた数値ですので、直視できるレベルではなくなるでしょう。
数値の把握は必須ですが、憂鬱ですが出てくるデータを待ちましょう。