ここ3年で最大値の3桁(!)結果書交付104件を確認/保通協型式試験21年3月データ出ました
2021.04.06 8:24
営業動向
続いて定点観測データ@保通協の型式試験です。
2021年3月度のデータが出てきましたね。
注目はぱちんこ部門。特徴的な数値が確認できております。
以下からご確認くださいませ。
定点観測@保通協型式試験3月
早速ですが数値から。2021年3月度の定点観測です。
ぱちんこ部門
受理件数:95件
結果書交付:104件
適合:42件
不適合:62件
回胴部門
受理件数:93件
結果書交付:80件
適合:19件
不適合:61件
続いて年間の推移です。
まずは一目瞭然。
ぱちんこ部門の結果書交付数3桁(!)の104件となりました。
この3桁という数字は2020年でも有りませんでしたし、2019年でも有りませんでした。
(2019年は3月の96件が最大値/2020年は3月の81件が最大値です)
ちなみに2018年は11月の73件が最大値でしたので、少なくともここ3年では確認できなかった数値です。
ともない、適合数も増えておりますので、まさにパチンコ百花繚乱の時代。
ますます楽しみな新機種が出てきそうですね。
パチスロは有利区間の緩和問題(記事作成時はまだオフィシャルな発表なし)で話題。
パチンコ・パチスロともににぎやかになってきました。