各ホールさん パチンコホール「北海道胆振東部地震に際しての取り組み」について
2018.09.10 8:38
お知らせ
おはようございます、本日もよろしくお願いします。
週明け、まずはパチンコホール「北海道胆振東部地震に際しての取り組み」です。
いくつかの法人さんをピックアップしました。
以下からご確認くださいませ。
ひまわりさん 北海道管内における節電協力の対応について
http://www.pph-g.com/news/2018/article20180908_2.html
まずはひまわりさん。
実際に地震の当日、私は札幌に居たのですが、道行く方の
「パチンコ屋(原文ママ)がパン配っていたぞ!」
という声が印象的でした。
取り組みは下記。
・外壁照明の終日消灯
・ネオン、看板、電光掲示板等、宣伝用の照明消灯
・ホール内の照明を50%間引きし、間接照明を消灯
・自動販売機の照明を24時間オフモードにする
・エアコン(冷房)を2℃上げる
・その他、バックヤード等設備の節電
ひまわりさん 地震に伴う弊社の対応について
http://www.pph-g.com/news/2018/article20180908.html
「地域のコミュニティーセンターとしての役割を果たしたい」という一文が印象的ですね。
ベガスベガスさん 北海道地震に際して
http://www.vegasvegas.co.jp/news/detail/59.php
続いて同じく北海道のパチンコホール「ベガスベガス」さん。
お見舞い文章と案内を掲載しております。
ダイナム 北海道地区 全店舗営業再開について
http://www.dynam.jp/misc/post_2.html
続いてダイナムさん。
最大店舗数ですので当然多くの店舗が北海道に出店しております。
全店舗営業再開だそうです。
マルハン 平成30年北海道胆振東部地震に伴う営業状況について
https://www.maruhan.co.jp/news/2018/004968.html
マルハン 「平成30年北海道胆振東部地震」募玉・募メダルによる支援活動の開始について
https://www.maruhan.co.jp/news/2018/004975.html
最後にマルハンさん。
こちらは「募玉・募メダルによる支援活動」をスタートです。
たまたまマルハンさんの当日の様子を聞く機会がありました。
現場では様々な苦労や取り組みがあったようですね。
募玉・募メダルによる支援活動について
貸玉4 円パチンコ 一口 5 玉
貸玉1 円パチンコ 一口 20 玉 (その他貸玉はその相当分)
貸メダル20 円スロット 一口 1 枚
貸メダル5 円スロット 一口 4 枚 (その他貸メダルはその相当分)
※店舗にて賞品に交換をされる際にスタッフにお尋ねください
復興はまだまだこれから。
パチンコホールの在り方を模索していきたいですね。