バーチャルとパチンコ業界について「サミー川越工場」サイトリニューアルから考える
2025.04.09 7:54
営業事例
おはようございます、本日もよろしくお願いします。
今回はメーカーさんの話題からスタートです。
「サミー川越工場」サイトリニューアルのお知らせのお話、それから脱線して「バーチャルとパチンコ」というお話です。
以下からご確認くださいませ。
「サミー川越工場」サイトリニューアルのお知らせ
▼「サミー川越工場」サイトリニューアルのお知らせ
お知らせ詳細タイトル|お知らせ一覧|サミー パチンコ・パチスロメーカー
>2025年3月31日、『バーチャル工場見学』サイトを一新し『サミー川越工場』サイトとしてリニューアルしたことをお知らせいたします。
リニューアルでは、お客様により快適にご利用いただけるよう、デザインと掲載情報の刷新を行いました。
>【サミー川越工場サイトURL】
<日本語版>
https://www.sammy.co.jp/japanese/factory
<英語版>
https://www.sammy.co.jp/english/factory/
という事でまずはサミーさん。
バーチャル工場見学サイトを一新し『サミー川越工場』サイトとしてリニューアルしましたというもの。
シンプルに、リンク先からみてください。
結構、なかなか、立派なサイトですね。
1階エントランス『北斗の拳』黒王号
廊下に並んだ歴代の名機
それから「廊下に並んだ歴代機種」なんてものも。
たまらないですね。
製造工程を3分で体験!
そして動画でも色々公開されました。
やっぱり今は動画のほうが頭に入ってきます。
パチンコ製造工程1/くぎ打ち
釘打ち、流石に見たことないです。
パチンコ製造工程3/出荷
出荷の様子も動画で公開されています。
ちなみに…他業種でもバーチャル工場見学
ちなみに「バーチャル工場見学」と言えば。
バーチャル工場見学は他業種でもありますね。大企業ばかりですが、大企業は逆に実施しないといけない空気なのかもです。
ロッテ
https://www.lotte.co.jp/entertainment/factory/
トヨタ
https://global.toyota/jp/company/plant-tours/
こちらもリンク先から。
ちなみに…ダイナムでも
さらには、バーチャルなパチンコホール見学とかあっても面白い…と思って調べたところありました。
「ダイナム バーチャル体験ページ オープンのお知らせ」
ただこれは2013年で、もうURLがないですね。
当時のPDFをどうぞ。
ちなみに…バーチャルつながりで
そういえば、バーチャルつながりで「バーチャル出玉演出」なんていうものありますね。
大阪や東京の一部店舗で見た方も多いのでは。
ARで見える化している、設備メーカーさんのトライアルです。
こんな感じでした。
これは都内ですが大阪ですとアローさんでもやっていたはずです。
令和の時代はまだまだいろんな可能性がありそうですね。