ダイナムさんの規模感(239店舗実施)を活かした「がんばろう石川能登!復興支援」を実施

2024.06.24 8:27

営業事例

おはようございます、本日もよろしくお願いします。

まずはホール企業ダイナムさんの話題からスタートです。

「がんばろう石川能登!復興支援」ということでダイナム239店舗で景品企画を実施です。

以下からご確認くださいませ。

 

 

がんばろう石川能登!復興支援を物産購入と寄付で支援

 

>令和6年能登半島地震で被災された石川県への追加支援

>2024年3月15日~5月19日の期間

>ダイナム239店舗にて景品企画「がんばろう石川能登」を開催

>当景品企画にて、お客様が交換された玉・メダルのうち150万円を義援金として寄付

※石川県への寄付は、6月末を予定

 

という事でダイナムさんの取り組みです。

いわゆる景品企画、石川の特選品を景品として入荷。

それからさらに(交換した玉メダルのうち)150万円を義援金として寄付という取り組みです。

パチンコホールの強みを活かした応援企画ですね。

そして、ダイナムさんの規模感(239店舗実施)を活かした応援企画でもありますね。

 

ダイナム239店舗にて景品企画「がんばろう石川能登」を開催

 

>当社では地震の発生直後よりさまざまな形で被災地支援に取り組んでおりますが、被災地においては、まだまだ支援が必要な状況にあります。

>このたびの活動におきましては、パチンコホールが実施できる取り組みを検討した結果、石川県の特産品を用いた景品企画の開催に至りました。

8月度には、第2回を計画しており、継続的に支援が行えるよう活動してまいります。

 

 

令和6年能登半島地震に対する当社の支援活動

 

 

最後にダイナムさんの支援活動について。

義援金を緊急支援(スピード重視)、それからお客様を巻き込んだ2回目の寄付。

お金だけじゃなく、ボランティア活動も実施。

で、今回の景品企画という流れになっています。

 

素晴らしい取り組みですね。

 

LINE@

TWITTER

Facebook

RANKING

PICK UP

SOCIAL