いよいよ今週からラッキートリガー6機種登場/初週の店舗数ほか(推定台数は明日以降)
2024.03.04 8:38
営業動向
おはようございます、今週もよろしくお願いします。
ということでラッキートリガー機種の話題からスタートです。
今週からいよいよ導入開始ですね。
まずはざっくり初動についてピックアップです。
以下からご確認くださいませ。
3月4日〜週にリリース開始のラッキートリガー機種について
出所:ラッキートリガー特集 – パチマガスロマガ
https://cs62.cs-plaza.com/g/pachi/pla/special/lt_pachi/index.php
初週の導入店舗数について
ぱちんこGI優駿倶楽部2 ラッキートリガーver
スパック:甘ラッキー
初週の店舗数:128店舗
P北斗の拳 強敵 LT
スペック:甘ラッキー
初週の店舗数:1220店舗
P世紀末・天才バカボン~福神SPEC~
スペック:ライトラッキー
初週の店舗数:638店舗
Pこの素晴らしい世界に祝福を!199LT 『このラッキートリガーに祝福を!』
スペック:ライトラッキー
初週の店舗数:553店舗
PLT OVERLORD魔導王光臨
スペック:ミドルラッキー
初週の店舗数:971店舗
P真・座頭市物語
スペック:ミドルラッキー
初週の店舗数:410店舗
推定のロット台数について
こちらは明日以降に推定ロット台数が出るので追記します。
参考 オバロ大量導入店舗について
キング観光柳橋が25台オバロ導入、ここは大型店舗ですのでアレですが、王子のジュラクさんが24台オバロ導入はなかなかの数値です。都内最大をアピール。全て4パチで設置比率は(4パチ376台なので)6.38%と非常に高い数値ですね。
20台レベルのオバロ導入はいくつか他にも確認。
愛知の方のコンコルド、それからやすだグループでいくつかの店舗でも確認出来ています。
緋弾のアリア大量導入店舗について
続いてアリアです。
キング観光の柳橋、やすだ2店舗とこれまたオバロと一緒の法人さんが目立ちます。
法人としての「ラッキートリガー注力」という判断でしょう。
ラッキートリガー北斗について
続いてラッキートリガー北斗について。
まず目を引くのはチャレンジャー野津田店の30台導入です。
こちらの店舗は大型店舗ではないのですが、サミー系の話題機種大量導入事例では良く出てくる店舗さんでお馴染みです。
サミー系の調達能力に強み、ですね。
ほかデルパラ東村山が21台+デルパラ東岡山20台+デルパラ米原20台と、ラッキートリガー北斗はデルパラ系列が強いです。
この素晴らしい世界に祝福を!はちょっとボリュームダウン
続いてラッキートリガーこのすばです。
導入台数はちょっとトーンダウンで10台レベルが大量導入レベルになります。
版権的に秋葉原…ですがアイランド秋葉原はこのすばラッキートリガー8台導入。
ほかデルパラ系列が10台などになっていますね。
G1優駿倶楽部はさらにトーンダウンで一桁レベル
続いてのラッキートリガー機種「G1優駿倶楽部」ですが、こちらはさらにトーンダウン。
一桁台の導入店舗がメインですね。
バカボンのラッキートリガー機種について
最後にバカボンラッキートリガー機種について。
四国のキスケパオさんが6台導入で目立ちます。
ほか大量導入店舗はまたまたデルパラ系列で東村山10台導入+米子の米原9台導入レベルになりました。
以上、ざっくり速報ですが「いよいよ今週から」ラッキートリガー機種についてでした。