コロナ渦中の比較で一旦落ち着き感/21年7月度経済産業省マクロデータでました
2021.09.10 8:56
営業動向
続いて定点観測データ@経済産業省マクロデータです。
2021年7月度の「速報値」が確認できております。
ここ数ヶ月とはちがい、一旦落ち着き感が出ています。
以下からご確認くださいませ。
経済産業省マクロデータ7月
早速ですが数値か。
2021年7月度の「速報値」です。
売上高:220,262(百万円)
設置台数:647,430台
従業者数合計:28,417名
正社員:13,611名
PA:14,806名
事業所数:1,176箇所
続いて前年度対比です。
前年度対比について
売上高:94.4%
設置台数:98.6%
従業者数合計:89.3%
正社員:93.6%
PA:85.8%
事業所数:96.9%
4月5月6月はコロナの底の時期対比だったので大幅プラスでしたが…という数値になりました。
上記の通り7月の売上高は「昨年対比で94.4%」。
一定ラインで落ち着いた感はありますが、微減していますね。
店舗単体や種別で見ると「上がっているケース」は多々有るのですが、やはりマクロデータで全体をみるとこの数値。
という事は「追い風な部分or逆風な箇所を見極める」ことの重要さがわかりますね。
来月度も要注目です。