【動画をさらに追加】山佐から「Sパチスロ零」が検定通過/バイオが開拓したサバイバルホラーゲーム
2021.05.19 8:06
遊技台・検定情報
おはようございます、本日もよろしくお願いいたします。
山佐ネクストさん新機種パチスロ「Sパチスロ零」について記事追加。
ストーリー編動画が確認できました。
以下からご確認くださいませ。
ストーリー編の動画を追加
パチスロ零のPV【ストーリー編】です。
・最恐ホラーパチスロ編 ⇒ 5/19(水)公開予定
・逢魔刻編 ⇒ 5/20(木)公開予定
・AT「ZERO」編 ⇒ 5/21(金)公開予定
・隠された真実編 ⇒ 5/22(土)公開予定
以下は2021年5月11日のコンテンツ
山佐ネクストさんから「Sパチスロ零」について記事追加です。
プロモーション動画
以下からご確認くださいませ。
ティーザー動画を公開
ホラー系というとどうしても藤商事さんイメージ。
(もちろん注目はスペックですが)山佐さんのホラー系演出が楽しみですね。
以下は2021年4月30日のコンテンツ
新機種パチスロ、検定通過ニュースからスタートです。
山佐ネクストさんから「Sパチスロ零」が通過確認となりました。
以下からご確認くださいませ。
Sパチスロ零が検定通過
型式名:Sパチスロ零YTFF
メーカー:山佐ネクスト
新機種パチスロ「Sパチスロ零」が検定通過。山佐さんです。
おそらくレベルですが、テクものホラーゲーム案件でしょうか。
下記にもありますが「バイオハザードが開拓したサバイバルホラーゲーム」という背景があるようです。
バイオハザードが開拓した…という点はパチスロでも一緒。
そういった意味でも楽しみですね。
版権について
零(ゼロ)は、テクモ(現コーエーテクモゲームス)などから発売されている日本のホラーゲームシリーズの通称・総称・略称である。第1作目は『零 zero』。最新作は『零 濡鴉ノ巫女』。
本項目では、それらを原作とするアトラクション、小説、映画、漫画などの#メディアミックスについても記述する。
カプコンの『バイオハザード』が開拓したサバイバルホラーゲームのブームの時流にあった2001年12月にPlayStation 2にて第1作目『零 zero[1][注 2]』を発売し、日本国外版、リメイク、スピンオフなども含めてシリーズ化され現在に至っている。
続報あり次第、また掲載させていただきます。