20年6月15日ダイジェスト/パチンコホール責任者の仕事ってなんだろう
2020.06.15 9:48
コラム
パチンコホール責任者の仕事ってなんだろう。
それは究極的には「人を集める」ことだと、数年前から言い切っています。
賛否両論あるでしょうが、言い切ることが大事です笑
パチンコホールのおしごと。
PMJは業界人向けサイトですので、言わずもがなですが、本当にいろいろな仕事が有りますよね。
勤怠、採用、人事、機械、数値管理は勿論のこと
「雨漏れしているぞ」
「お客が暴れているぞ」
などなど、何でも屋さん感すら有る、まさに多岐に多岐にわたるパチンコホール業務。
ただし何処かでシンプルに定義つけする必要はあるでしょう。
それが「人を集める」だったわけです。
で、これを数年ぶりに更新しようと考えました。
それを考えたのは、現在は北海道なのですが、新規オープン店舗(クラフトビール)にお邪魔していたときのこと。
わかっちゃいたのですが、そこでみ見かけたオーナーの仕事は
「一緒に飲んだり」
「一人のお客様のとこにいって会話したり」
「プレゼントもらったり」
「そんな場を作ったり」
つまり
「自分が楽しんで、人を集める」
という事です。
常連さんとのコミュニケーション、とかで括ることも大事なのですが
そうではなく、自分が楽しんでいくという概念です。
日本人は仕事にストイックになりがちですが、人を集めると同じボリュームで「自分が楽しむ」ってのが大事。
「できるできない」
「必要ありなし/やるべきべからず」
だけではなく、自分が楽しいか?やりたいか?ってのは同じくらい大事なのである!と考えた1日でした。
それでは以下からご確認くださいませ。
2020年6月15日のパチンコ系ニュースまとめになります。
スーパーハリウッド青江:リニューアルオープン!
スーパーハリウッド青江がリニューアルオープンしました!
6月2日(火)に喫煙コーナーのスロットコーナーの設備追加を行い、さらに6月5日(金)に1000円/180枚スロットコーナーを新設しました!!
「喫煙コーナーのスロットコーナーの設備追加」に要注目ですね。
キコーナ川西加茂店
お知らせ
この度、キコーナ川西加茂店(兵庫県川西市)は、弊社の経営効率の改善向上を図るべく、2020年6月28日を持ちまして閉店することとなりました。
永きに渡りご愛顧を賜りましたことを、心より深く御礼申し上げます。
残念ながら…ですね。
大手は現在仕切り直しの閉店という経営判断からは逃げれないシチュエーションです。
「#コロナ共闘プロジェクト」
キコーナグループでは「街の灯り 心の灯り」の企業理念のもと、コロナ渦で地域に貢献できることを考え
弊社各Twitterアカウントで協賛店様の紹介をして参ります
キコーナの各店舗からお声掛けしておりますが、興味のある協賛店様がございましたらキコーナ各店舗へお問い合わせください。
ツイッターを利用した地元盛り上げ企画、素晴らしいですね。
セガサミーホールディングス
【セガ エンタテインメント】『セガ新大久保』新規オープンのお知らせ
https://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/se_release200612.pdf
コンセプトは「女子高生が今、一番行きたい場所」との事。
「SNS 映えするフォトスポットや内装」
「韓国の学生服をレンタルにて提供する韓国制服レンタル
ショップ」
など面白い新大久保らしい取り組みも実施しているそうです。
>制服は、着用したまま新大久保の街へとお出掛けいただくことが可能
>料金はオープン記念価格として 90 分間レンタル 3000 円/終日レンタル 4000 円を予定
勉強刺激になりますね。
楽園
7月1日のグランドオープンが決定したとの事。
https://www.p-world.co.jp/tokyo/rakuen-shibuyaekimae.htm
PMJでも別途記事化すると思います。