定点観測@保通協19年11月データ「パチンコ部門40%切も2月3月ほど悪くない」「じゃん球受理1」ほか
2019.12.06 8:10
営業動向
続いて定点観測データ@保通協資料です。
2019年11月の型式試験等状況について数値が出てまいりました。
パチンコ部門は適合率40切/じゃん球で受理件数1という状況です。
以下からご確認くださいませ。
2019年11月度の保通協データについて
早速ですがまずは数値から。
2019年11月度の保通協型式試験等状況についてです。
ぱちんこ部門
受理件数:76件
結果書交付:93件
適合:37件
不適合:55件
みなし不適合:1件
回胴部門
受理件数:84件
結果書交付:80件
適合:18件
不適合:62件
ちなみに「じやん球」でも受理件数1になりました。
適合するか、不適合するか。楽しみですね。
続いて推移です。
今年の推移について
という事で11月のデータでした。
推移としてはいつも通りの傾向ですが、パチンコ部門の適合率がややダウンになりました。
11月度のパチンコ適合率は39.7%。
今年の平均が44.1%ですのでやはり低いですね。40%切という点にも注目です。
ただし2月のパチンコ適合率39.6%/3月の29.1%まで悪い数値ではありません。
パチスロ部門は相変わらずの数値。
残りは12月の数値のみ。来月度の数値にも要注目です。