保通協定点観測データ「2017年最後の数値」好調な適合率を確認
2018.01.09 10:27
営業動向おはようございます、本日もよろしくお願いします。
型式試験等状況について「2017年12月度」の数値が出てきました。
17年度最後の定点観測データ。まずまず好調な数値になっております。
以下からご確認くださいませ。
保通協定点観測データ@17年12月
平成29年「12月」の型式試験等状況について、公開です。
数値は上記の通り。
これで2017年度の数値が出揃いましたね。
ぱちんこ部門
受理軒数:78件
結果書交付:54件
適合:29件
不適合:25件
回胴部門
受理軒数:78件
結果書交付:66件
適合:27件
不適合:39件
今年の推移は下記となります。
ということで保通協の定点観測データです。
2017年12月の適合率は「ぱちんこ53.7%」「回胴40.9%」という数値になりました。
非常に好調だった11月度までとはいきませんが、好調な適合率が確認できております。
参考:定点観測 保通協データ11月度出ました/PS共に非常に好調/パチスロ部門は今年NO1
https://p-media.info/news/19194
10月度は「概ね好調」という記事を書きましたが、11月はさらに好調な数値に。
パチンコ部門、パチスロ部門ともに適合率50%を超える状況になりました。
パチスロ部門は今年二番目の適合率(今年一番は1月度の58.4%)に。
そしてパチスロ部門は今年一番の適合率となりました。
11月度、トピック的な月になりましたね。
来月の数値はいよいよ2018年のものが出てきます。要注目ですね。