パチンコ店にEV(電気自動車)充電器設置 (再掲載)
2012.07.28 12:28
遊技台・検定情報※再掲載記事です、ご注意くださいませ。
電気自動車の開発に関しては年々進んでおり、本格的な実用化が待たれるところですが、パチンコ店にEV(電気自動車)充電器設置という事例がありましたのでご紹介いたします。
■ニュースリンク:http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1203070032/
■設置店舗法人:http://www.jn-alpha.co.jp/press/2012/03/000985.php
このEV充電器設置を発表したのは神奈川県を中心にホール経営を行うジャパンニューアルファグループ、ここの法人さんは新しいものに積極的に取り組む法人さんですね。経営ホールのうち3店舗にまずはEV設置を決定したという。店舗やEV情報は以下の通りです。
EV製品について
対応メーカーは日産
急速充電で30分80%まで充電
設置店舗
テームズ(秦野市平沢)
厚木金田店(厚木市下依知)
エレム(大和市下鶴間)
利用時間
9:00〜22:45(営業時間)
利用条件
無料にて利用可能とのことです。
設置においては当然『充電』→『プレー』という人を集める目的が含まれているとは思いますが、電気自動車の普及率なども加味すれば、そのコスパには少々無理があるでしょう。ですのであくまでも、ホール側のブランド戦略や環境に対する企業の姿勢、また社会的責任という立場からの決定と考えられます。個人的にはアリです、このような新しい取り組みには好感が持てますね。