【保通協と一緒】ぱちんこ適合と適合率は今年ワースト/いわゆる第2保通協GLIさん5月度数値
2025.06.09 7:55
営業動向
おはようございます、本日も宜しくお願いします。
定点観測データ「いわゆる第二保通協」GLIさんの数値です。
2022年5月度の数値が出てきました。
※先日は保通協さん定点観測データが記事アップしております、そちらも是非。
以下からご確認くださいませ。
2025年5月度の型式試験状況について
早速ですが数値から。以下からご確認くださいませ。
ぱちんこ部門
受理件数:45件
結果書交付:40件
適合:6件
不適合:34件
回胴部門
受理件数:50件
結果書交付:51件
適合:7件
不適合:44件
続いて推移です。
2025年4月度の型式試験年間実施状況について
2025年の適合率推移について
ぱちんこ部門の適合率について
2025年5月:15.0%
回胴部門の適合率について
2025年5月:13.7%
ぱちんこ部門の適合率は20%を切りました。
今年ワーストの適合率ですね。
保通協の場合も「25年5月度のぱちんこ適合率は今年ワースト」でしたので、GLIさんも同じという結果に。
ちなみにGLIのぱちんこ適合数6件も今年ワースト=これまた保通協と一緒という事になっています。
なお回胴部門については
→適合数7件は今年TOPの数値。
→適合率はボチボチの数値。
くらいの認識で良いかと存じます。
この傾向も保通協と同じイメージです。
以上、第2保通協GLIさん5月度数値でした。