パチンコ企業と農業まとめ+広島プローバといえば野菜/プローバグループ ベジモが生産する無農薬野菜とその野菜を加工した総菜を寄付
2025.04.02 15:54
営業事例
おはようございます、本日もよろしくお願いします。
ホール企業の話題からスタートです。
株式会社プローバ ベジモが生産する無農薬野菜をこども食堂へ寄付したというお話。
以下からご確認くださいませ。
プローバグループ/ベジモが生産する無農薬野菜とその野菜を加工した総菜を寄付
(一部ではおなじみですが)プローバグループといえば野菜。
そして今回の取組は「無農薬野菜や総菜の寄付」です。
プローバさんは広島のパチンコホール企業。
写真は「プローバベジモ」とあるので、農業の関連会社でしょうか。
社長、若いですね。
プローバベジモ、サイトありました。
資本金2,400万円、従業員数は11名とのこと。
https://www.provanet.co.jp/group/outline/#vegimo
ちなみに上記は過去の「こども食堂への寄付」の写真。
同じく村上社長ですね。
▼プローバグループ/ベジモが生産する無農薬野菜とその野菜を加工した総菜を寄付
d17661ee9331f560ac1fd8c71bec75b7ab56e0e9.pdf
>プローバグループは、2025年3月24日、NPO法人広島こども食堂支援センターへ株式会社プローバベジモが生産する無農薬野菜とその野菜を加工した総菜を寄付いたしました。
>NPO 法人広島こども食堂支援センターは、地域全体で子どもたちの成長を見守る環境の整備と、地域住民同士がお互いに支えあう共生社会の実現に寄与することを目的に活動をされています。
>プローバグループはこの趣旨に賛同し、2021 年より食材の寄付を通じて継続的な活動支援を行っています。
>これからも、私どもプローバグループは地域のすべての人々と共に生きる社会の実現に寄与できるよう、取り組んでまいります。
ちなみにパチンコホールと農業のコラボと言えば
ちなみにパチンコホールと農業のコラボと言えばマルハンさんも実施。
PMJでも記事にしておりました。
「農業は確実にゲームチェンジが起きるブルーオーシャン」
強気なコメントがあります。
ちなみにパチンコホールと農業のコラボと言えば その2
ちなみにパチンコホールと農業のコラボと言えばマルハン以外も。
北海道のひまわりさんですね。
リンクはこちら(トップページのみ)
北海道の蘭越町で清らかな水と良質な土が育んだ蘭越米を生産しています、とのこと。
気になる方は購入してみてください。
ちなみにパチンコホールと農業のコラボと言えば その3
ちなみにパチンコホールと農業のコラボと言えば その3。
なにかと話題の徳島ノヴィルグループさん。
リンクはこちら。
意外と農業に進出する企業多いですね。
「株式会社野本農園」をグループに編入。
「ネイチャーファーミングとくしま」として、野菜や肥料の生産販売、圃場開発等の農業ビジネスに本格進出だそうです。
令和5年なので最近ですね。