夢屋高富505店「地元の中学校美術部員さんと」地下道に壁画を作成
2018.08.31 12:26
営業事例
続いてパチンコホールの取り組みについてピックアップです。
地下道へ壁画を作成という取り組みは夢屋さんの施策。
地元の中学校と協力しての壁画作成です。
以下からご確認くださいませ。
▼地下道へ壁画を作成 誰もが通りたくなる地下道へ(夢屋高富505店)
http://www.yume-corp.co.jp/newsrelease_detail/id=340
山県市立高富中学校美術部員の方々に考案していただいた壁画のデザインをもとに、弊社社員が下書きを行い、美術部員の方々と一緒に色塗りを行いました。美術部員の方々が、絵の輪郭や線など細かな部分まで真剣に塗られている姿が印象的でした。
この活動は昨年に引き続いて行われており、本年度の活動により地下道の両面へ壁画を描くことができました。
昨年からの継続した取り組みだそうです。
地元の中学校美術部員さんとタッグを組んでの今回の施策。
店舗近隣の地下道を「壁画アート」として描くという、素晴らしい取り組みですね。
社会的な貢献もそうですが、アート要素/地元の教育要素としても「流石」の夢屋さんでした。