マルハン平成29年3月期の決算は2期連続の減収減益に/11期前と比較すると収益性は高まる
2017.06.06 8:57
遊技台・検定情報続いてマルハンさん、決算発表についてです。
平成29年3月期の決算が出ていまいりました。残念ながら減収減益ですね。
売上高約1兆6788億円、営業利益は約353億円という数値になりました。
以下からご確認くださいませ。
マルハン社 平成29年3月期の決算発表
平成29年3月期の連結業績(平成28年4月1日~平成29年3月31日)
売上高:1,678,820(百万円)
営業利益:35,327(百万円)
経常利益:37,376(百万円)
当期純利益:19,931(百万円)
売上高:▲11.6%
営業利益:▲11.1%
経常利益:▲7.8%
当期純利益:+14.6%
マルハンさん、決算発表です。上記の通り減収減益という結果になりました。
2期前は減収ながらも増益。1期前は減収減益。そして今回も減収減益という流れです。
売上の規模的には11期前の18年3月期の連結業績とほぼ同等。
その際の営業利益が274億円ですので、収益性は確実に増しているという見方もできるでしょう。
当時とは単価も機械も、諸々の環境が違いますが、利益を残せる=企業力ですね。
参考 平成18年の決算について
各年度の決算は http://www.maruhan.co.jp./corporate/ir_document.html からもご確認下さいませ。